閉店のお知らせ
いつも割烹福久をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
割烹福久は明治26年より営業を続けておりましたが、
誠に勝手ながら令和2年5月31日を持ちまして閉店することとなりました。
長き年のご愛顧に感謝すると共に、お客様皆様の益々のご発展を祈願致します。
割烹福久

仕入れる鰻は、天然地下水で育てられた一級品。
きれいな水で育てられた鰻は臭みが少なく、うま味を十分に味わえます。
鮮度のいい鰻を味わっていただくため、必ず提供するその日に裂いております。
「老舗の伝統を守る」
割烹福久では、鰻を割くのも
竹串に丁寧に打つのも
時間をかけてじっくり蒸すのも
家伝のたれでの味付けも
すべて昔ながらの手仕事で伝統の味を守っております。

9月の下旬から3月の下旬までがふぐの旬といわれます。
ほのかな甘みと歯ごたえがたまらなくふぐ刺しをはじめ、
ふぐちり、から揚げ、雑炊などふぐ料理の七変化で舌を満たしてくれます。
割烹福久では最高級豊後産をはじめ、瀬戸産、遠州産のふぐをご用意しております。